【主な仕様】 ・年式:2010年3月(オートサンプラー年式:2012年8月) ・最高昇降温速度 750℃/min をコントロールした環境で再現(DSC 8500) ・低質量のファーネスが優れた追従性を実現 ・サンプルに触れることなくクエンチ Cooling が可能(DSC 8500) ・SmartScan™ によるフラットなベースライン ・Wavelet Analysis によるスムーズな解析 ・デジタルマスフローコントローラー内蔵 ・高精度なオートサンプラーシステムを搭載(96サンプル) ・ファーネスタイプ:ダブルファーネス ・測定原理:入力補償型 ・温度変調DSC(MT-DSC):StepScan ソフトウェアにて利用可能 ・測定範囲:-170℃~750℃ ・熱量再現精度:±0.3 % 以内 ・熱量正確度:±0.2 % 以内 ・コントロール最高昇温速度:750℃/min(DSC 8500)、300℃/min(DSC 8000) ・コントロール最高冷却速度:750℃/min(DSC 8500)、150℃/min(DSC 8000) ・サイズ:540(幅)×620(奥行)×300(高さ) mm ・重量:20kg(30 kg オートサンプラー付) ※メーカーによる点検・動作確認済み 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・年式:2020年9月 ・水素ボンベ不要 ・水素は水の電気分解により生成 ・触媒はカートリッジ式 ・添加やろ過のリスクを回避 ・反応効率アップ ・3日間かかっていた反応が1〜2時間になるなど時間短縮や収率アップの実績あり ・温度は10〜150℃で設定可能、水素量も可変 ・簡単・コンパクト ・タイプ:固定ベッド式, 連続 ・機能:ミキサー付き, 合成, 触媒スクリーニング用, 触媒 ・1日の最大処理量※1:10g ・最高温度/最高圧力※2:150℃/9bar ・サイズ:本体W370×D510×H400mm・HPLCポンプW76.2×D250×H127mm ・重量:約25kg ・電源:100V 6.3A 50/60Hz ※1 実際の反応により処理量は異なります ※2 本体内部の最高圧力です 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・カセット式チューブケースのため、容易にチューブの交換が可能 ・スイッチの切り替えで正転・逆転が可能 ・接液部がチューブのみで金属の接触が無く汚染の心配がありません ・吐出圧力が強く、高い位置や内圧のかかったタンクへの送液も容易 流量範囲:9~160mL/h×3(内径φ1.15×外径φ3.2mmチューブ)・30~507mL/h×3(内径φ2.15×外径φ4.2mmチューブ)・51~900mL/h×3(内径φ3.15×外径φ5.2mmチューブ) 流量精度:±2%以内(繰返し精度±1%以内) 吐出圧:Max.196kPa(2.0kg/cm2) 使用液粘度/使用温度:MAX2Pa・s/-10~100℃(タイゴン(R)チューブは0~70℃) 回転速度:連続無断可変2~36rpm 回転制御:フィードバック制御 回転設定:ボリューム設定 送液方向:正逆切換可能 モータ:インダクションモータ 出力6W チューブケース:3個(PPS樹脂製) チューブ掛数:1本/1段 使用可能チューブ材質:シリコン・ファーメド(R)・タイゴン(R)・フルラン(R) 使用可能チューブ径:内径1.15×外径3.2mm、内径2.15×外径4.2mm、内径3.15×外径5.2mm 使用周囲温度範囲:5~35℃ 外寸法(mm)・質量:73W×295D×121(144)H・3.0kg 電源入力・定格電源:0.25A、25VA・AC100V 50/60Hz(3Pプラグ) 付属チューブ:タイゴン(R) チューブ3種(1.15×3.2mm・2.15×4.2mm・3.15×5.2mm )各3.0m ※性能は室温25℃・定格電源電圧・水・液温度21℃・背圧0・シリコンチューブ使用時の値 ※流量・吐出圧などの性能は使用するチューブにより多少異なります。 ※使用液の粘度が0.1Pa・s(100cP)を超える場合には吐出量が減少することがあります。 ※( )内の寸法は突起物を含みます。 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・フラッシュ自動精製装置に対するケミストの要望を最大限取り入れた、コンパクトなフラッシュ精製システムです。TLCグラジエント自動作成機能は、グラジエントカーブの自動作成に加え、推奨カートリッジとサンプルサイズを提案致します。 ・分取においては、可変2波長UV検出で化合物認知を確実に行い、一回のグラジエントに4溶媒を利用可能とし、更には流速 1~200mL/min のパワフルな送液を実現することで、効率的な精製と最大限化された化合物純度と収率を提供します。 ・精製プロセス:シングルカラム精製 ・送液方法:定量(3mL)HPFC™ ダブルプランジャーポンプ ・溶液投入口:4溶媒接続、2液グラディエント(4種いつでも変更可)、2液グラディエントwithアディティブ ・流速:1~200 mL / min ・圧力上限:145 psi (10 bar) ・サンプル充填方法:Samplet、ドライロードヘッド・カラムダイレクトインジェクション ・UV検出:200-400 nm (UV) 可変2波長、または200-800 nm (UV-Vis) 可変2波長 ・フローセル:0.3 mm ・分取モード:定量、しきい値、UV傾斜 からの組み合わせ可能 ・分取容量:最大9.6L (EXPオプション)、または 4.8L (標準仕様) ・分取容器:試験用チューブ (φmm)/ 13、16、18、25・ボトル(mL):/120、240、480 ・電力:100 VAC、50/60 Hz ・寸法:355mm x 497mm x 596mm (W x D x H)/EXP 533mm x 497mm x 596mm (W x D x H) ・重量:約35kg ・年式:2015年6月 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 フラッシュ自動精製装置に対するケミストの要望を最大限取り入れた、コンパクトなフラッシュ精製システムです。TLCグラジエント自動作成機能は、グラジエントカーブの自動作成に加え、推奨カートリッジとサンプルサイズを提案致します。 分取においては、可変2波長UV検出で化合物認知を確実に行い、一回のグラジエントに4溶媒を利用可能とし、更には流速 1~200mL/min のパワフルな送液を実現することで、効率的な精製と最大限化された化合物純度と収率を提供します。 ・精製プロセス:シングルカラム精製 ・送液方法:定量(3mL)HPFC™ ダブルプランジャーポンプ ・溶液投入口:4溶媒接続、2液グラディエント(4種いつでも変更可)、2液グラディエントwithアディティブ ・流速:1~200 mL / min ・圧力上限:145 psi (10 bar) ・サンプル充填方法:Samplet、ドライロードヘッド・カラムダイレクトインジェクション ・UV検出:200-400 nm (UV) 可変2波長、または200-800 nm (UV-Vis) 可変2波長 ・フローセル:0.3 mm ・分取モード:定量、しきい値、UV傾斜 からの組み合わせ可能 ・分取容量:最大9.6L (EXPオプション)、または 4.8L (標準仕様) ・分取容器:試験用チューブ (φmm)/ 13、16、18、25・ボトル(mL):/120、240、480 ・電力:100 VAC、50/60 Hz ・寸法:355mm x 497mm x 596mm (W x D x H)/EXP 533mm x 497mm x 596mm (W x D x H) ・重量:約35kg ・年式:2015年6月 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・年式:2005年3月 ・使用シリンジ:10 μ l ~ 60ml x 1 本架 ・サイズ W x D x H(mm):230 x 150 x 120 ・重さ:2kg ・最小流速 10 μ l シリンジ使用:0.1 μ l/hr ・最大流速 10 ml シリンジ使用:127ml/hr ・60 ml シリンジ使用:423ml/hr ・直線負荷圧:9kg ・ステップ駆動幅:0.529 μ m(1/2step) ・最大駆動速度(1/2ステップ):400/sec ・最小駆動速度(1/2ステップ):1/30sec ・精度:±< 1 % ・再現性:± 0.1 % ※取扱説明書付属可能 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 高精度の温度制御(デジタル表示) ・容器内に温度センサーを挿入、PID制御で高精度の温度制御を実現しています。(室温+10℃ 〜120℃) ・温度設定は、アップ・ダウンキーによるデジタル式です。 高い気密性 ・ガラス製デシケーターのフランジ部分に溝を設けて、Oリングを装着し、気密性を高めています。 安全性も充実 ・温度サーモ + 温度ヒューズの二重の温度過昇防止機能が付属しています。 ・オーバーシュート防止用出力調整器を装備しています。 チャンバー :ガラス製(デシケーター) 温度制御方式:PID制御 温度センサー:K熱電対 温度制御範囲:RT+10℃ 〜120℃ 安全装備 :温度サーモ + 温度ヒューズ・オーバーシュート防止用出力調整器 フタ:超硬質ガラス(三ツ口) 棚板:SUS304・テフロンコーティング・加工φ138mm 電源(AC):100V-3A 器内寸法(φ×H)mm:150×160 外形寸法(W×D×H)mm:365×260×425 質量:9kg 年式:2006年12月 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・庫内には、電気火花を発生する部分はなく、庫外(機械室等)でも、電気火花を発生する部分はすべて防爆化。 また、本体から離れた場所で、温度異常を把握するのに必要な外部警報出力端子(無電圧、A接点)を標準装備しています。 ・内容量(L):約579 ・防爆性能:爆発等級2・発火度G4 ・防爆構造:冷媒回路/f内圧防爆構造、制御回路/d耐圧防爆構造ia本質安全防爆構造 ・温度範囲:-20~+10°C ・外寸法:850×900+120×1890mm ・内寸法:710×680×1200mm ・電源:AC100V 50/60Hz、コード:3PNCT 2.0Sq 3芯3m 丸端子M4(プラグ無し) ・運転電流・消費電力:4.3/2.8A、220/210W ・重量:約200kg ・付属品:棚×3枚、鍵×1個、取扱説明書 ・上記仕様の冷却性能は、周囲温度+30°C・無負荷時のものです。 ・消費電力・運転電流は周囲温度+30°C・無負荷時の最大値です。 ・水性ガス・水素・アセチレン・二硫化炭素等のガスを発生するもの、自己反応性物質の貯蔵・前記のガスの状況下では使用しないでください。 ・年式:2016年5月 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・重量:46㎏ 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・入力電力、W、最大:850 ・電源周波数、Hz、単相:50–60 ・高分解能カラータッチ液晶サイズ、cm:12 x 9 cm(8.5インチ) ・ポート (USB A / USB B):5/1 ・ヒューズ — 2 (A/V/mm):6.3/250/20 ・本体搭載メモリーでの保存可能プロトコール数:>1,000 ・温度制御モード:Calculated/Block ・サイズ( (W x D x H), cm/in:33 x 46 x 20 ・重量, kg/lb:10/23 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・測光方式:8ch 上方照射下方測方式 ・測定範囲:-0.5 ~ 3.5Abs ・光源:ハロゲンランプ 6V-20W ・波長範囲:400 nm ~ 750nm ・干渉フィルタ:415nm , 492nm を標準装備 他に 5枚取付可能 ・直線性:±0.5%T または ±0.005Abs ・攪拌機構:回転、直線、強度(3段階) ・時間(5/10/20秒) ・測定モード:1波長、2波長 ・測定プレート:96ウェル ・測定時間:10秒/96ウェル ・測定間隔/回数:任意に選択可能 999秒/99回(最大) ・電源/消費電力:AC 100V (50/60Hz)/115VA ・外形寸法/質量:420(W)×235(H)×380(D)mm/約18kg 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 マイクロウェルプレートによる96サンプル同時処理が可能な、マススクリーニング検査の自動化を提案する装置です。 この装置は、Magtration® Technology Comb方式1を採用しており、PSS独自の磁性ビーズハンドリング方式を使用しています。 ・装置形状: ベンチトップ型 ・検体架設数: 16~96検体 ・温度制御: ヒートブロック(室温+5°C~80°C) ・寸法: W680 × D745 × H725(mm) ・重量: 約130 Kg 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・遠心機の回転数を簡単に入力設定することができます。 ・10通りのプログラムメモリ機能があり何度でも同じ遠心が可能です。 ・連続運転とタイマー機能付の切り替えで便利にご使用になれます。 ・LED表示で回転数、タイマー残が容易に見ることができます。 ・回転数:500~6,000r.p.m. ・遠心加速度:3,910G ・タイマー機能:最大99時間59分もしくは連続運転 ・サイズ(W×D×H)(mm):290×320×250 ・重量(kg):10 ・電源:AC100V 50/60Hz ローター ・15mL×8本 ・適用チューブサイズ(最大・最小):φ16.5(15)×122(90)mm ・遠心機用チューブホルダー(試験管用保護管)付属:8本 ・重量(kg):1.9 (RA-1508-1ローター、RA-5006ローターが使用できます) 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・外寸:W500 D620 H360 ・電源:AC100V 50/60Hz ・付属品:スイングロータ、チューブラック(3種類、一部割れ有)、取扱説明書 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 AX並びにMX/UMX天びんシリーズは次のような共通した特徴を備えています。 ・不安定な環境においても精密計量を可能とするモーター駆動のガラス製風ぼうを装備 ・内蔵分銅を用いた全自動調整(校正及び直線性補正) ・通常計量、個数計算、パーセント計量、重量差計量、及び密度測定のための各アプリケーションを搭載。 さらにその他のアプリケーションは必要に応じてお手元のコンピュータによりインターネットを通してダウンロードし、天びんにアップロード可能です。 ・RS232Cインタフェイス装備 ・簡単で快適な操作が可能なタッチ式グラフィック・ターミナル(“タッチスクリーン”) ・プログラム設定によるタッチレス式の二つのセンサー(“スマート・センス”)により頻繁な操作手順がスピードアップします。 ・秤量510g ・0.1mg表示 ・自動校正 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・年式:2019年3月 ・測定方式:定容法によるガス吸着法 ・測定ポート:3ポート ・メソポア細孔分布:直径約1~100nm(窒素、BJH法による) ・マイクロポア細孔分布:直径約0.7~2nm ・試料セル:丸型フラスコ型,球部内容積 約5cm3 ・液面制御:等温ジャケット方式 ・デュワーびん容量:3L ・持続時間:約30時間 ・測定レンジ分解能精度: 0~127kPa(950mmHg) 6.65Pa(0.05 mmHg)以下 フルスケールの±1%以下 ・マニホールド温度測定: 精度:0.25℃ 分解能:0.1℃ ・大きさ:幅400X奥行510X高さ740mm ・重量:約37kg ・使用環境: 温度:10~35℃ 湿度(相対湿度):80%以下、結露しないこと ・所要電源(PC関係を除く):本体AC100V±10%、50/60Hz、150VA 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。
【主な仕様】 ・寸法:190×380×240(mm) ・重量:4.9kg 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。