Colabo Maker
中古機器
整備確認シート
整備確認シート
商品名

Gel Doc XR+ Gel Documentation System ゲルイメージングシステム

価格
¥360,580(税込)
※送料・保証料別途
メーカー
バイオラット
型番
Gel Doc
販売ステータス
販売中
備考

【主な仕様】 ・化学発光:No ・蛍光*:Yes ・比色分析/デンシトメトリー:Yes ・Gel documentation:Yes ・最大サンプルサイズ:28 x 36 cm ・最大イメージングエリア:19.4 x 26 cm ・励起光源:Epi-white light and trans-UV (302 nm) are standard (optional 365 nm lamp available); optional trans-white conversion screen and XcitaBlue™ UV/blue conversion screen available ・照明制御:3 modes (trans-UV, trans white, epi-white) ・検出器:CCD ・Image resolution:4 megapixels ・Pixel size (H x V):4.65 x 4.65 µm ・Filter holder:3 positions (2 for filters, 1 without filter) ・検出フィルター:1 included (standard), 3 optional ・ダイナミックレンジ:>3.0 orders of magnitude ・画素密度 (グレーレベル):4,096 ・ダイナミックフラットフィールディング:Application specific, for all applications ・機器サイズ(D x W x H):36 x 60 x 96 cm ・機器の重量:32 kg ・作動電圧:110/115/230 V AC nominal ・動作温度:10–28°C (21°C recommended) ・動作湿度:<70% noncondensing ・ワークフロー自動選択 Application driven; user selected or recalled by a protocol ・ワークフロー自動実行 Controlled by a protocol via application specific setup for image area, illumination source, filter, analysis, and reporting ・ワークフロー再現性 100% repeatability via recallable protocols; from image capture to quantitative analysis and reports ・オートフォーカス (特許出願中) Precalibrated focus for any zoom setting or sample height ・画像フラットフィールディング** Dynamic; precalibrated and optimized per application ・自動曝露 2 user-defined modes (intense or faint bands) *SYBR® Safe DNA アプリケーションを実行する場合は、オプションの XcitaBlue キットを使用します。UV から青色光へのコンバージョンスクリーンにより、UV による損傷を防ぎながら DNA サンプルを可視化できます。 【その他】 中古品のため、現状有姿販売となります。 新品時の性能・機能を持ち合わせていない場合がございますので、ご了承ください。

関連リンク
なし